読者が選ぶビジネス書グランプリ2023 自己啓発部門賞受賞



著者:樺沢 紫苑
出版社:幻冬舎
本の長さ:328ページ
発売日:2022年11月9日
定価(1600円+税)
●樺沢紫苑(かばさわ しおん)●
精神科医、作家。
1965年北海道生まれ。91年、札幌医科大学医学部卒業。
同神経精神医学講座に入局。2004年から米国シカゴのイリノイ大学精神科に3年間留学。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。
「情報発信によるメンタル疾患の予防」をビジョンとしYou Tube、メールマガジンなど発信。
『学びを結果に変えるアウトプット大全』『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』など有名著書多数あり。
★私の本の感想★
私の今一番の不安は南海トラフです。
私の住んでいる地域は震度5弱〜なのですが、実家が四国なので両親が心配。
我が家は防災グッズを揃えたり避難所の確認などはしていますが、まだまだ準備不足な気がすると感じます。
両親は「きたら来た時よね〜」「もう運よね〜」って言ってます。
やれることはやって、そのぐらいのマインドの方が良いのは分かっていますが、怖いものは怖い(笑)
でも地震はいつ起こるか分からないものなので、地震が来るかもしれないからと行動範囲を狭めても結局起こったのは10年後とかだったらなんだか損した気持ちになりますよね。
自分でコントロールできないものは悩んでも仕方がない。
でも地震が怖いというのはなぜ怖いのか、大きい地震が起きたらどういう被害が起きるのか、それはどうすれば防げるのかなど深く考え分析して対策することが大切だとこの本は教えてくれました。
パッと見分厚くて、お医者さんが書いた本って難しそう・・と
思うかもしれませんが、読み進めていくと図解入りで分かりやすい、すぐ試してみようと思える情報も沢山載っています。
文章も簡潔で読みやすいです。
読むと前向きな気持ちになれるので寝る前の読書タイムに私はオススメします。
悩み多き10代20代の若い子にもオススメします。悩みの解消方法を知っていたら、さらに良い人生を送れるのではないかなと思います。
うちの子はまだ小さいので私が、内容を頭に入れて悩んでいたら少しずつ伝えていこうと思います。
悩みを解消するためにも、自分の悩みを分析して今悩み解決のために動けることはないか考え、小さなことでも調べ実践して前に進んでいきたいと思います。
究極の悩み解決本。と本の帯に書いてありますが、私も本当にそう思いました。非常にタメになり、手元に置いて悩んだときに読み返したいと思います。
では★=
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ee69d99.2947d5b6.1ee69d9a.944d230d/?me_id=1213310&item_id=20793891&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0526%2F9784344040526_1_2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/1/27時点)
Amazonはこちら↓